〒171-0022 東京都豊島区南池袋三丁目18番36号富美栄ビル601号室
JR池袋駅東口から徒歩8分、有楽町線東池袋駅より徒歩5分
輸出消費税還付の申告手続きについてのご相談なら
ここでは、輸出業を法人として行うか、それとも個人として行うかのメリットとデメリットについてご説明します。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
個人 |
|
|
法人 |
|
|
会社を設立すると、事業の拡大や節税対策の幅広さで多くのメリットがあることがわかります。
そこで、実際にどれくらいの節税効果があるか比較してみたいと思います。
個人事業主の場合は青色申告特別控除前の所得が300万円生じた場合の税金(所得税・住民税・事業税)を試算しております。
法人の場合は社長の役員報酬として300万円を支払い、法人としての利益額が0円となった場合の税金を試算しております。比較すべき対象となる税金は社長が受け取った役員報酬に係る所得税・住民税と法人が支払うべき法人税となります。
(以下、例②、③も同じように計算しております。)
個人事業主 | 法人 | |
---|---|---|
所得税 | 約10万円 | 約8万円 |
住民税 | 約20万円 | 約16万円 |
事業税・法人税 | 約1万円 | 7万円 |
合計 | 約31万円 | 約31万円 |
個人事業主の場合と法人の場合の税金合計額はほぼ同じです。
個人事業主 | 法人 | |
---|---|---|
所得税 | 約56万円 | 約36万円 |
住民税 | 約50万円 | 約39万円 |
事業税・法人税 | 約16万円 | 7万円 |
合計 | 約122万円 | 約82万円 |
法人を設立した方が約40万円お得!
個人事業主 | 法人 | |
---|---|---|
所得税 | 約120万円 | 約90万円 |
住民税 | 約80万円 | 約66万円 |
授業税・法人税 | 約31万円 | 7万円 |
合計 | 約231万円 | 約163万円 |
法人を設立した方が約68万円お得!
ある程度利益がある場合は法人を設立した方が税金がお安くなります。
法人設立をご検討の方はぜひ岡本税理士事務所へご相談ください!
〒171-0022 東京都豊島区南池袋三丁目18番36号富美栄ビル601号室
JR池袋駅東口から徒歩8分
有楽町線東池袋駅より徒歩5分
10:00〜17:00
土曜・日曜・祝日
池袋・豊島区で税理士をお探しの方向けのサイトです。
練馬区で税理士をお探しの方向けのサイトです。
法人化や法人成りをご検討されている方向けのサイトです。
税理士に確定申告の依頼をご検討されている方向けのサイトです。